容量が大きいPDFファイルを軽くできる「smallpdf」
PDFファイルをメールで送る時にファイルサイズが重すぎてうまく送れなかったり、すぐに開かなかったりといった経験はありませんか。(BISCOMではよくあります..)容量が大きいPDFファイルを軽くできる「smallpdf」という便利なサービス(無料)がありますのでご紹介します。
Smallpdfは、ウェブ上で利用できるPDF作成サービスです。
WordやExcellなどのOfficeファイルをPDFに書き出したり、逆にPDFをWordやExcellなどに変換することもできます。
SmallpdfでPDFを圧縮する手順
1.Smallpdf(https://smallpdf.com/jp)を開く
「PDF圧縮」をクリックします。
2.ファイルのアップロード
PDFファイルをドラッグします。
自動的に圧縮が始まります。
25.5MBのファイルが 737KBに圧縮されました。
なんと、97.18%圧縮!このサイズならメールに添付して送ることができますね。
3.ファイルをダウンロード
圧縮されたファイルをダウンロードします。
操作は以上となります。
無料で使用する場合は、1時間あたり2ファイルまでの制限があり
また、アップロードしたファイルは1時間後には削除される仕様になっています。
データの状況によって圧縮率は違ってきますが、Smallpdfをつかってスムーズにデータをお送り頂ければと思います^^