Strategy
設計戦略
BISCOMにとって設計や戦略は重要な工程のひとつ。単に「ネットショップ」だけではなく、どのようなネットショップにすればより効果的なのかのご提案を必ず行っています。
GOAL
The goal that customers draw to designお客様の描くゴールへの道筋を共に考えます
Goal
商品の価値を引き出してネットショップでどのように伝えたらよいのか、方向性やコンセプト、企画などを考えます。
ユーザーに求められることは何か、必要な要素はどのようなものかなど、調査分析の結果をもとにネットショップに掲載する情報の整理や分類を行い、ネットショップ構成を検討します。
具体的にネットショップに掲載する文章・画像・動画などの情報の中身(コンテンツ)を制作します。 コンテンツの質と量はSEO対策にも影響するため、集客力や顧客ニーズも意識した分かりやすく、有意義なコンテンツを組み立てていきます。
ユーザーにとって効果的で迷うことのない導線設計を考えています。 またネットショップを公開した後の運用やバージョンアップなども考慮した構造設計を行っていますので、作った後もサイトを育て、長く活用していくことができます。
2023.02.20
代表の加藤が CSS Nite に出演します
3/25(土)、弊社代表の加藤がウェブ制作に関わる方のためのセミナーイベントCSSNiteのウェビナー…
お知らせ
2023.01.05
2023 本年もよろしくお願いいたします
あけましておめでとうございます!今年もみなさまにとって素敵な一年になりますよう、お祈り申し上げます。さて…
BISCOMのことお知らせ
2022.12.14
【お客様インタビュー】印象的だった対応は、ミリ単位でのデザインチェックです
制作当時の様子を振り返ってお話をお聞きするお客様インタビュー。公式サイト・ネットショップ・レストラン、3サ…
インタビュー