Illust
イラスト・マップ作成
ホームページはもちろん、印刷物に使用するイラストなど多くの実績があります。一括したデザインプロデュースができるのはBISCOMの特徴のひとつ。お気軽にご相談ください。
WORKS
Illustration achievementsイラスト実績
Works
実際に写真を撮影することができない場合や守秘義務などで写真自体が使えない場合、
伝えたい雰囲気をカタチにしたい(親しみやすさを出したい)などイラストでの代用もおすすめです。
1点からオリジナルイラストを作成いたします(イラストのみ単体でのご依頼はお受けしておりません)。
Hana Terrace
施設オープン前イメージ
Michikusa
作業手順イラスト
Studio S
ご利用の流れイラスト
Shumiyabutsuguten
イメージイラスト
Isometric illustration
アイソメトリックイラスト
立体の製図法のひとつである「等角投影法」と用いて斜め上から見下ろしたような視点で書かれた立体的なイラストを「アイソメトリックイラスト」といいます。 複数の細かいパースで揃えて描くため、世界観に統一感をもたせることができます。近年人気のイラストで、このイラストを取り入れたWebサイトも増えています。 アニメーション効果との相性も良いため、さまざまな表現が可能です。
Illustration map
イラストマップ
店内マップ、院内マップ、施設マップなど、さまざまなイラストマップの作成を行っています。 ホームページに掲載する情報のひとつとして、イメージを分かりやすいかたちで伝えるために地図を取り入れたイラストをお入れしてみませんか。 オリジナルでゼロから作成するため、見せ方(デザイン)もさまざまな対応が可能です。
FLOW
Illustration production flowイラスト制作の流れ
Flow
①ヒアリング
ご希望のイラストについて、内容を詳しくお聞きします。
・必要なカット
・色味やテイストの希望
(ポップ、カジュアル、上品、手書き風、リアルに、など)
②ラフ画でのご確認
簡易的なラフ画をお描きします。
描くものの方向性が間違っていないかなどを確認いただき、問題がなければ清書に進めます。
③イラスト作成
ラフ画をもとに、清書を進めます。
描くものが多い場合には、はじめに一部分だけお描きして色やテイストなどに齟齬がないか確認をしてから残りのイラストを仕上げていきます。
2023.02.20
代表の加藤が CSS Nite に出演します
3/25(土)、弊社代表の加藤がウェブ制作に関わる方のためのセミナーイベントCSSNiteのウェビナー…
お知らせ
2023.01.05
2023 本年もよろしくお願いいたします
あけましておめでとうございます!今年もみなさまにとって素敵な一年になりますよう、お祈り申し上げます。さて…
BISCOMのことお知らせ
2022.12.14
【お客様インタビュー】印象的だった対応は、ミリ単位でのデザインチェックです
制作当時の様子を振り返ってお話をお聞きするお客様インタビュー。公式サイト・ネットショップ・レストラン、3サ…
インタビュー