制作実績WORKS
初夏のさわやかなイメージが来場を促すイベントの告知サイト
2018年から河口湖湖畔の富士大石ハナテラスを会場にBISCOMが主催する「河口湖ハナマルシェ」のイベント告知サイトです。初夏のさわやかな時期に開催するイベントということもあり、青空にお花をメインのビジュアルにしつつ、黒をアクセントカラーに使用して全体的に引き締めたデザインにまとめています。
企業 | BISCOM |
---|---|
業種 | イベント |
種別 | ブランドサイト |
エリア | 山梨県甲府市 |
テイスト | かわいい・親しみやすさ |
---|---|
制作内容 |
|
Planning
イベントへの参加を盛り上げる
ステッカープレゼント
当日、風船を持ったスタッフに声をかけるとハナマルシェのオリジナルシールをプレゼントするイベント参加型の仕掛けづくりを行いました。ステッカーの種類は複数枚あり、誰がどの種類を持っているかはお楽しみ!3種類集めインフォメーションにいくとプレゼントがもらえます。たくさんの方に声をかけていただいたわたしたちも一緒に楽しむことができました。
Top Page
トップページ
Subpage Type A
出店者一覧
Subpage Type B
開催概要・アクセス
告知のためにはホームページだけではなく、事前チラシやポスター、当日配布できる会場マップなど、より集客効果を高めるために印刷物の用意も行いました。
Point 01
初夏のさわやかなイメージが来場を促すイベントポスターと告知チラシ
大胆に使用した花のイラストイメージとイベントの様子が分かる写真の組み合わせが映えるイベントポスターを作成しました。チラシも同様に、ボタニカルな雰囲気でイベントのイメージを伝えつつ、たくさんの出店者を分かりやすく紹介しています。
Point 02
出店者と出店場所がわかる
+αで楽しいイベントの会場マップ
イベントのイメージはそのままに、お花のイラストと写真をメインとしたデザインで作成しています。中面には100店舗近い店舗の位置が分かりやすいようにマップと色分けした番号で表しています。また、イベント会場を余すことなく足を運んでもらうため、会場内を歩くスタッフに声をかけてステッカーを集めてプレゼントをもらおうという企画を開催して、マップだけではない+αの工夫をしています。
Point 03
地図としての役割だけではない、
フォトスポットとしてSNSに映える会場看板
大きな黒板を使って会場内の地図看板を作成しました。看板の前に立つと花束を持っていたり、綿毛を飛ばしているような写真が撮れるフォトスポットとしても、写真を撮って拡散してもらえるような看板を作成しました。かわいらしいイラストとお子様やペットと一緒に写真を撮られる来場者様が多かったです。
Point 04
大規模イベントのノウハウをもとに
マンスリーイベントへの展開
年に1度の「河口湖ハナマルシェ」のイベントを月に1度行う「Hanamarché Monthly」としてイベントの展開も行いました。
秋から3回のイベントだったため、それぞれ「秋だより」「秋びより」「冬じたく」というサブテーマを設け、ビジュアルも新しく作成し、告知を行いました。
2025.04.14
【制作の裏側】甲府城南エリア開発に伴うプロジェクトについて
甲府市が進める「小江戸甲府城下町整備プラン」の中核をなす2つの新設施設、「小江戸甲府花小路」と「甲府市歴…
制作の裏側
2025.03.25
【登壇】CSS Nite/チェックバックの視点と思考から理解するWebデザインプロセス Part IIに出演いたしました
昨年秋に発売となりました代表加藤の書籍『WebデザインプロセスBook』の出版記念セミナー。発売直後のセミナ…
BISCOMのことレポート
2025.01.06
2025年 新春のごあいさつ
あけましておめでとうございます!2025年もみなさまにとって素敵な一年になりますよう、お祈り申し上げます。…
BISCOMのことお知らせ