BISCOM 株式会社BISCOMロゴ
すべて
ホームページ制作
印刷
ブランディング
イラスト作成
写真撮影
空撮(ドローン)
業種別
ホームページ制作に含まれるもの
わたしたちにできること
ネットショップ制作に含まれるもの
印刷物制作の流れ
スタッフブログSTAFF BLOG
Blog
Categories
デザイン
DESIGN
2022.02.26
【制作の裏側】mon côté 様:ショップカード
デザイン制作の裏側
弊社でブランド立ち上げを担当させていただきました、moncôté(モン・コテ)さんのPOPUPがご近所ではじまりました💍こちらにあわせてショップカードをおつくりさせていただきましたので、ご紹介いたします。SHOPCARD…
Writer : KATO
2022.02.22
【事例紹介】富士山が登場するサイト5選 🗻✨
Web制作デザイン事例紹介
毎年2月23日は、富士山の日。ふじさんの語呂に合わせてこの日に制定されたそうです(ちなみに昨年から天皇誕生日と重なり祝日です)。富士山は山梨を象徴するイメージとして広告や販促物などで使用されることもよくありますが、単に「山梨だから富士山…
2022.01.11
【事例紹介】ネットショップのスライド画像
デザイン事例紹介
BISCOMでは更新、運用のお手伝いを積極的に行っています。オンラインショップ制作の際にデザイン全般のお手伝いをさせていただきました、ルミエールワイナリーさま。https://www.lumiere.jp/shop(制作コンセプトのご…
2021.11.13
【制作の裏側】サイト公開後のページの追加
Web制作デザイン制作の裏側
BISCOMでは更新、運用のお手伝いを積極的に行っています。2017年にサイトリニューアルをさせていただいた、スタジオSさま。http://www.studio-s-total.jp公開後も少しずつ改修やページの追加を重ねています。…
2020.04.22
【制作の裏側】魅力的なデザインができるまでの道のり
リモートワークが続いてなかなか体がなまってきているワタナベです。家から出ないと余計動かなくなってしまうので、積極的に自主トレしないとだめですね…。さて、少し前に弊社主催イベントのメインビジュアルデザインを担当したのですが、なまっている体…
Writer : WATANABE
2019.10.16
「色」でみるホームページ :茶色編
すっかり気温も下がって秋めいてきましたね~^^今回は弊社でおつくりしたホームページを参考に、秋らしく茶色のイメージをご紹介したいと思います。 色がもつ心理効果色には人の心に働きかける心理効果があります。シリーズ初回のワタナ…
2019.09.17
「色」でみるホームページ :黄色編
Web制作デザイン
色には人の心に働きかける心理効果があります。前回のワタナベのブログ【「色」でみるホームページ:赤色編】、【「色」でみるホームページ:青色編】、でもご紹介していましたが、色が人に与えるイメージによって人を元気付けたり、落ち着かせたり、リ…
2019.09.03
「色」でみるホームページ :青色編
色には人の心に働きかける心理効果があります。前回のワタナベのブログ【「色」でみるホームページ:赤色編】でもご紹介していましたが、色が人に与えるイメージによって人を元気付けたり、落ち着かせたり、リラックスさせたりと人の心理にも働きかけ…
SEE MORE
2023.12.04
年末年始休業のお知らせ
BISCOMでは下記日程にて年末年始のお休みとさせていただきます。2023年12月29日(金)~202…
お知らせ
2023.11.02
BISCOM Monthly Digest:2023年10月
▽INDEX1.プロジェクト関連2.BISCOMのあれこれ3.甲府駅・オフィス周辺4.10…
BISCOMのことMonthly Digest
2023.10.06
社内研修に伴う休業のお知らせ
BISCOMでは、より質の高いウェブサイトやサービスをお客様にご提供できるよう、AdobeMAX202…
© 2021 BISCOM INC.
個別ご相談受付(山梨県内のみ)Meet Us Individually
ちょっと聞いてみたいといったご相談から、業務内容・競合他社・必要に応じてアクセス解析の分析やホームページの改善箇所、伸ばすべき強み、コンテンツの打ち出しかた、運用方法などの診断やアドバイスも可能です。単発のスポットコンサルとしてもご利用いただけます。
サイト診断(全国対応)Site Diagnosis
デザイン面はもちろん、Webでの戦略は正しいかなど御社のホームページをまるごと診断いたします。
お問い合わせGet in Touch
詳しいお問い合わせはフォームよりお気軽にご相談ください。